Translate

2012年6月25日月曜日

Guillow's カーチス P-40 ウォーホーク 塗色に悩む(カラースキーム編)

Guillow's P-40 箱絵
さて、ここまで製作を進めてきましたが、カラースキームが問題です。
カラースキームとは塗色指定の事で、つまりどんな色に塗るか、ということです。

一応箱絵を見て近づけたらどうか、とは思うのですが、この箱絵は雰囲気だけ、という感じで考証の点ではいくらか疑問があります。

まず、カーチスP-40という飛行機自体、アメリカ製とは言え大戦中は連合国各国に供与されており、採用国によって国籍マーキングが異なります。機体数も多く、支地向けによって塗装や国籍マークが異なる大量のバリエーションが存在します、

また、P-40はサブタイプも多数あり、初期生産型の無印からB、C、D、E、F、J、K、L、M、Nの各種で微妙に外見が異なります。
Guillow'sのキットの場合、細かい指定は説明されていません。
しかし付属の転写デカールの内容を見ると、
デカールには米軍マーク。機番表示は白

  • P-40といえば定番。のシャークマウスが無い。
ちなみに、シャークマウスとは機首に描かれたサメの口模様です。こんな感じ
  • 機番表示は白色
  • テイルレター(尾翼の機体識別番号表示)が323388
  • 国籍マークがアメリカの物なので、たぶんアメリカ陸軍航空隊の機体(箱には”伝説のフライングタイガースの機体”と書いてあるんだけどなあ・・・)

箱絵や説明図を見る限り


  • 翼内機銃が6丁のため、E型以降
  • 機首上面インテーク形状とエキゾーストパイプ前に冷却グリルがあるのでアリソン V-1710-18エンジン搭載のM型以降
  • キャノピ後部ののぞき窓の内側が曲線状なのでM型以前


というわけで、たぶんこれはカーチス P-40 ウォーホーク M型をモデルにしているらしい、という事が分かります。
とはいっても、キット自体のスケールモデル的考証はシリアスなスケールモデルと比較すると、比較的いい加減だと思われるので、なんとなくウォーホークっぽいデザインを寄せ集めたキメラ的機体という可能性も在りますね。

ところで、テイルレターの機番323388を検索すると、アルミ地肌に機首上面は防眩黒塗装という、なんだかP-51ムスタングのようなカラースキームが出てきますが、この場合インシグニア(機番や所属舞台等のレタリング)は黒のようです。これでは白のデカールは使えません。

いくら悩んだところで、塗装用の塗料は買ってこないといけません。エアブラシは持っていないので、今回は缶スプレーに、細部は筆塗りで行きます。

で、結局はパッケージのイメージで良いかな、という感じで
上面 ウッドブラウン
下面 明灰白色(三菱系)
という事に。上面単色ならタンかな、とも思ったんですが、ホワイトのインシグニアには映えないかな、と思ったので暗めの色で。また下面は米軍機なのに三菱系ってのもどうかと思いましたが、イメージ的にニュートラルグレーは暗すぎるし、ガルグレーは海軍機の現用機カラー。あと、若干青みがほしいかな、という感じでこういう選択になりました。

明日からはサンディングと紙貼り、塗装ですね。前もってプラ部品は中性洗剤で洗っておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント大歓迎です。是非ご意見、ご感想をお知らせ下さい。(管理者確認の後公開されます。)